胆嚢癌備忘録&寛解までの日常

胆嚢癌の疑いと言われて

検査結果

思っていたより悪い結果が出ました。

 

主治医の見立てです。

 

大きさや形態から胆嚢癌が強く疑われる。また、遠位胆管にもCTで炎症や腫瘍の可能性があり精査が必要。

早期に追加検査を行い治療方針を決定することが望ましい。

診断の確定には病理学診断が必要だが胆嚢内の組織を採取することは難しくリスクもあることから通常は行わない。画像診断で手術を行うことが多い。

胆管癌の可能性もありERCPを行い胆管生検や胆管内の超音波で精査する。

その他に超音波内視鏡で胆嚢や胆管の観察を行う。

胆嚢癌・胆管癌では深達度の評価や水平浸潤の評価に有効である。

 

胆道癌の治療は切除可能の判断であれば手術。切除不能であれば化学療法など。

現時点では切除不能の明らかな要因はないと思われるが追加精査を行い外科と協議の上で手術の可否を決定する。

 

ERCPの偶発症として、膵炎、出血、穿孔、誤嚥・窒息など継承も含めると10%程度。

重篤化すると死亡するケースもある。

1回で完結は難しく2回以上のERCPを要する可能性がある。

 

 

私はポジティブな方なので悲観することなく治る気持ち満々です!!

(主人の方が落ち込んでいます)